2015-07-13
参鶏湯を食べる日♪
こんにちは。ヘランです。
今日は韓国では「ポンナル」といって
参鶏湯を食べる日です。
「以熱治熱(イチョルチチョル)」といって
「暑い夏こそ、しっかり食べて夏バテを予防しよう!」
と、栄養のつくものを食べます。
日本だと、土用の日と似てますね。
ポンナルは
(1)7月13日は、初伏(チョボ)
(2)7月23日は、中伏(チュンボ)
(3)8月12日は、末伏(マルポ)
の3日間あります。
このポンナルの日に参鶏湯を食べてスタミナをつけるのです。
ポンナルの日は、参鶏湯専門店は長蛇の列ができるくらい
たくさんの人が食べにくるんですよ~♪
早速、私も参鶏湯を食べました☆
暑いけど、グツグツと煮込まれた参鶏湯を食べて
気持ちのいい汗をかきました!
参鶏湯@レストラン満奈多
暑いときこそ、バランスの良い食事を心がけたいですよね。