2015-08-22
おうちで楽しむ参鶏湯
こんにちは。ヘランです。
今日は「韓国料理で本格ごはん教室」
ひな鶏を丸ごと1羽使って、参鶏湯を作り
参鶏湯に一番合うと言われるカクテキキムチを漬けました☆
まだまだ蒸し暑い日が続きますが、こういうときこそ!!!
元気になるごはんをしっかり食べて、元気もりもりに☆
前回同様、蓋をしままアクを簡単にとる方法や
鶏肉を使った、野菜たっぷり鶏鍋の作り方など
参鶏湯+カクテキ教室だけでなくアレンジもたくさんお伝えしました。
材料が、手に入らないから作れないなあ。
と思われがちな参鶏湯ですが、材料や作り方で
いろいろと楽しめるんです!!!
前回は参鶏湯の写真をアップしたので、今日はカクテキキムチの写真を。
このカクテキキムチは、漬けたても美味しいのはもちろんなのですが
1日、1日、と発酵していく味も、たまらなく美味しいのです☆
そうそう。カクテキキムチの酸味が強くなったら料理に♪
これも、いろいろとお伝えしました。
煮物と炒め物の使い分けの注意点をお忘れなく!!!!
みなさん、最後まで味わっていただけたら嬉しいです☆<
今日も暑いなか、ありがとうございました!